矯正治療|岐阜市加納朝日町で歯医者をお探しの方はありもと歯科まで

お電話での予約・お問い合わせ058-213-8160

WEB予約
電話予約
WEB予約

矯正歯科

矯正歯科ORTHODONTICS

矯正専門医が月に2回
診療を行っております。
予約が埋まりやすいため
早めのご予約を
お願い致します。

ありもと歯科で
矯正治療をする理由

ダブルチェック体制の治療

矯正を専門に学ぶ女性歯科医師が治療を担当し、院長とのダブルチェック体制で治療の経過と状況を常に確認します。

矯正期間中の予防ケア

歯周病ケアに特化した歯科衛生士が、矯正装置による二次的なむし歯の進行を予防します。

個人に合った治療法を提案

治療前の診断と分析に最も力を入れており、場合によっては費用と治療期間を抑えることも可能です。

「健康」にもつながる
矯正治療

~お口の健康と笑顔に自信を~

矯正治療で得られる効果は、見た目のきれいさだけではありません。
かみ合わせが整うことで食べ物をよく噛めるようになるのはもちろん、
正しい発音で話せるようになるなどコミュニケーションの向上にも役立ちます。
ケアもしやすくなることでむし歯や歯周病の予防に加え、全身の健康にもつながります。
当院ではお子さまから大人の方まで、高水準の矯正治療をご提案いたします。

矯正治療のメリット

矯正治療には、次のようなメリットがあります。

  • ケアがしやすくなりむし歯・歯周病・
    口臭を予防できる
  • 滑舌や発音が改善される
  • 顎関節症が予防できる
  • 見た目のコンプレックスが解消される
  • 咀嚼機能の向上に伴い胃腸への
    負担が軽減できる
  • 肩こりや頭痛、腰痛などの症状が
    改善する可能性がある

お子さまの矯正治療

お子さまの矯正治療は、
生涯の「お口の土台」を作ります

お子さまの矯正治療では歯並びはもちろん、お口の土台となる顎の健康な成長を促します。また、発育に伴い身体のバランスが整うなど、将来的にも多くのメリットが期待できます。

  • 顎や骨格が整い、全身のバランス形成
    につながる
  • お子さまの顎の成長を利用しながら
    治療を行える
  • 抜歯をせずに歯並びが整う可能性が
    広がる
  • コンプレックスを解消し、
    自信につながる

当院は小児歯科も診療しております。
そのため、お子さまの矯正治療を進めながら、むし歯治療や予防ケアも継続していただくことができます。
お子さまに矯正治療が必要かどうか、矯正治療の開始時期についてなど、些細な疑問にもお答えいたしますので、お子さまの歯並びが気になる場合はいつでもお気軽にご相談ください。

※自由診療です。

治療の開始時期を
見極める基準

適切な治療開始時期には個人差があります。
当院では、次のような基準で診断いたします。

  • お子さまの心と身体への負担が
    少なくすむか
  • お子さまご自身も、矯正治療に
    納得しているか
  • 現時点で治療開始することで効果が
    期待できるか
  • 治療期間が無駄に長くならないか
  • なるべく歯を抜かずに治療を
    終えられるか

矯正治療をおすすめする症状

出っ歯で口が閉じづらい

歯並びがガタガタしている

お口がぽかんと開いている

受け口が気になる

永久歯が変な場所から
生えてきた

滑舌や発音が悪い

お子さまの矯正装置

お子さまの症状・年齢に合わせて、
矯正治療に適切な装置をご提案します。

拡大床装置

固定式の装置を上顎に装着し、骨を頬側に広げることで、歯がきれいに並ぶスペースを作る治療法です。

機能的矯正装置
「バイオネーター」

下顎に取り付けた装置の幅を調整し、筋肉の動きを利用しながら下顎の骨の成長を促します。

歯列矯正用咬合誘導装置
「ムーシールド」

マウスピース型の矯正装置で、就寝時に取り付けることで口腔筋のバランスを整え、歯並びをよくしていきます。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

大人の矯正治療

目立ちにくい矯正装置で
治療中に感じる抵抗感を軽減

矯正治療を始めるにあたって、年齢に遅すぎるということはありません。大人になってからの矯正治療にも、多くのメリットがあります。
当院では矯正治療中もこれまで通りの日常を過ごしていただけるよう、ライフスタイルに合わせた治療法をご提案いたします。見た目に配慮した「なるべく目立ちにくい」矯正装置も複数ご用意していますので、お気軽にご相談ください。

※自由診療です。

矯正装置の種類

▶セラミックブラケット
(表側矯正)

セラミック素材の「ブラケット」を歯の表面に取り付け、金属のワイヤーを通して締め付けて歯を動かします。見た目に抵抗のある方も、白くて目立ちにくいブラケットを使用することで自然な口元を保つことができます。

▶マウスピース型矯正装置
(インビザライン)

インビザラインは、薄く透明なプラスチック製の取り外し可能なマウスピース型の矯正装置です。無色透明のため装着していることがほとんど目立ちません。ただし、適応できる症例に限りがあります。

※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。

▶ハーフリンガルブラケット
(舌側矯正装置を用いた治療)

上の歯の矯正装置のみを歯の舌側(裏側)に取り付けることで、目立ちにくくする治療法です。上下すべての矯正装置を舌側にする治療法よりも費用が抑えられ、周りの人に気づかれにくいというメリットがあります。

治療の流れ

Step1. カウンセリング

まずは患者さまのお悩みや気になるところなどをうかがいます。当院の歯科医師が歯並びやかみ合わせなどを診察し、現段階で考えられる治療法の説明や大まかな治療期間・費用などをお伝えします。

Step2. 精密検査

初回カウンセリングの結果を受け、矯正治療を検討される方には精密検査を受けていただきます。歯科用CTを使用した検査や歯の型取り、お顔の写真撮影、かみ合わせなど、治療に必要な検査を行います。

Step3. 治療計画のご提案

カウンセリング内容と検査結果に基づき、治療計画を立案いたします。治療方法や期間、費用について詳しくご説明いたしますので、ご不明な点がありましたらお気軽にご質問ください。治療計画について患者さまにご納得いただけましたら、次回のご来院時から矯正治療を始めていきます。

Step4. 治療開始

いよいよ治療をスタートします。装置の種類により異なりますが、ワイヤー矯正の場合は数回に分けて装置を装着することがあります。治療開始後は約1ヶ月に1回程度通院していただき、歯の動き方を確認しながら装置の調整を行います。

Step5. 保定

計画通りの位置に歯が移動したら矯正装置を取り外し、その場所にしっかり固定させるための保定期間に入ります。移動したばかりの歯は動きやすいため「リテーナー」と呼ばれるマウスピース型の保定装置を装着し
保定期間には個人差があり、約1~2年が目安です。数ヶ月に1度の割合で通院していただき、保定の経過を診察します。

Step6. メンテナンス・定期検診

歯の位置が安定したことが確認できたら、矯正治療が終了となります。
整えた歯並びを維持するためにも、歯科医院での定期検診とメンテナンスを継続し、むし歯や歯周病から大切な歯を守っていきましょう。

矯正治療におけるリスクと
副作用

  • *矯正装置に慣れるまでは、
    痛みや不快感を伴うことがあります。
  • *矯正装置を装着している期間は、
    むし歯、歯周病になるリスクが上がります。
  • *矯正治療中は、歯科医院での定期的なクリーニングと自宅でのケアが必須です。
  • *歯の動き方には個人差があるため、治療期間が当初の予定より長くなる場合があります。

料金表

項目 費用(税込)
小児矯正 450,000円
成人矯正 ワイヤーラビアル 750,000円
ハーフリンガル 1,100.000円
フルリンガル 1,300,000円
マウスピース型矯正 800,000円
※症状の程度によって金額は変わります。
保定装置 50,000円
部分矯正 400,000円
アップライト 200,000円
開窓・牽引 50,000円
調整 子供 4,000円
大人 5,000円
精密検査・診断料 50,000円
矯正相談 無料
小児矯正から成人矯正への移行料 500,000円

※自由診療です。
※支払いは振り込みのみです。クレジットカードは不可です。
※無料カウンセリングは随時実施しております。

医療費控除について

審美目的ではなく機能的問題を改善することを目的に行う矯正治療については、
医療費の申告をすることで税金の一部が戻ってくる「医療費控除」の対象となります。

医療費控除とは

1月1日から12月31日までの1年間にご自身または生計を一にする配偶者やその他の親族のために支払った医療費が一定額を超えるときは、その医療費の額を基に計算される金額の所得控除を受けることができます。

医療費控除の計算方法

その年に支払った
医療費の合計額
保険金などで
補てんされる金額
10万円
または
所得金額の5%
(いずれか少ない金額)
医療費控除
(最高限度額:200万円)

よくあるご質問

Q1.矯正治療を受けようか迷っています。カウンセリングだけ
受けてもいいですか?

A1.もちろんカウンセリングだけ受けていただいても大丈夫です。
カウンセリングでは患者さまのお口の中の状態を当院の歯科医師が診察し、症状に合わせて考えられる治療法や治療期間、おおまかな費用などをご説明いたします。治療を受けるかどうかをその場で決める必要はありません。ご自宅にて家族と相談されるなど、ゆっくりご検討ください。

Q2.矯正治療にかかる期間は
どれくらいですか?

A2.治療にかかる期間は、歯並びやかみ合わせによって個人差があるため、精密検査後に判断しております。一般的には2~3年程度といわれますが、症状によっては3年以上かかる場合や、軽度の方は半年で終わることもあります。

Q3.できることなら歯を
抜きたくないのですが。

A3.当院では、患者さまにとってのメリットを考慮した矯正治療を心がけております。患者さまとご相談のうえ治療方針を決めていきますので、カウンセリング時にご要望をお伝えください。なお、お子さまの場合は早期に治療を開始すると、抜歯をせずに矯正治療を進めることができるケースが多いです。

Q4.矯正治療中にむし歯に
ならないか心配です。

A4.取り外しができない固定式の矯正装置の場合、どうしても汚れが溜まりやすくなります。そのため、むし歯や歯周病のリスクは高くなります。
当院では矯正治療と同時に歯磨き指導やクリーニングを行っております。むし歯や歯周病などが発症してしまった場合も、すみやかに通常の歯科治療を受けていただけます。