コラム|岐阜市加納朝日町で歯医者をお探しの方はありもと歯科まで

WEB予約
電話予約
LINELINE予約
WEB予約
insta
LINE

コラム

コラムCOLUMN

歯周病治療のエキスパートがお子さまからシニアまで お口の健康をトータルサポート!

みなさま、こんにちは。
岐阜市加納朝日町の歯医者【ありもと歯科】です。
 
「いくつになってもお口を健康に保ちたい」と、考えているみなさまへ。
当院は、お子さまからシニアの方まで幅広い年齢に対して、歯周病のエキスパートが治療を行っていますので、ご家族で定期検診にお越しください
 
今回は、歯周病治療のエキスパートが行う、年齢や症状に合わせたお口の管理についてご紹介します。
 
 

歯周病治療のエキスパートがお口の健康を守る歯科医院

ありもと歯科の院長は、日本歯周病学会の「歯周病認定医」のため、歯周病に関しての知識や経験が豊富です。
お口の健康をいつまでも守りたい方は、むし歯はもちろん歯周病の治療や予防を行うことが大切です。
特に、歯周病は歯を失う原因の第1位とわかっていますので、できるだけ早く予防や治療に取り組みましょう。
 


(出典:厚生労働省e‐ヘルスネット_歯の喪失の原因 より) >

 
歯周病は、初期段階では痛みなどの自覚症状がほとんどありません
そのため、気付かずに放置する方が多く、歯ぐきの腫れや出血を引き起こすばかりか、歯を支えている顎の骨が溶かされるリスクがあります。
重度の歯周病まで進行すると、歯がグラつき食事に支障が出て、最悪の場合は歯が抜け落ちてしまいます。
 
歯周病は予防することができます。
歯周病から歯を守るには、歯周病治療のエキスパートがいる「ありもと歯科」へご相談ください。
ご自分では気づくのが難しい初期段階でも、歯周病の専門知識がある院長であれば、わずかな症状にも気づくことが可能です。
患者さまのお口の状態や年齢を考慮して、お一人お一人に合う治療方法や予防ケアをご提案させていただきますので、定期検診をお受けください
 
 

お子さまからシニアの方までお口のトータルサポートをします

ありもと歯科では、お子さまからシニアの方まで、世代に合わせたお口の健康のサポートをしています。
 
お子さまは、小児歯科へご通院ください。
年齢に合ったお口のケアを行います。
歯並びのチェックを行い、必要であれば矯正治療を受けていただくことも可能です。
 
特に、歯周病のリスクが高まるミドル・シニア世代の方は、日本歯周病学会の「歯周病認定医」が、年齢や生活習慣、歯ぐきや骨の症状に合わせた歯周病治療や予防を行っている当院での定期検診がおすすめです。
 
万が一、むし歯や歯周病で歯を失っても、インプラントなどで歯を補うことが可能です。
 
歯周病の専門知識のある院長が、年齢やお口の症状に合わせて、ご家族みなさまのお口の健康をトータルサポートいたします
 


ありもと歯科の診療案内 >

 
 

歯周病治療のエキスパートがお口の健康を守ります

岐阜市の【ありもと歯科】は、お子さまからシニアの方まで、生涯にわたり通院していただける歯医者です。
治療中でも、お口の健康を保つためには、歯周病予防が大切です。
そこで、日本歯周病学会の「歯周病認定医」の院長が、お一人お一人に合う治療や予防ケアを歯周病の専門知識を用いてご提案します。
 
当院は、待ち時間を軽減するために予約優先で治療を行っていますので、ご都合のよいお日にちをお電話でご予約ください。
土曜も17時半まで診療しています。
 


WEB予約はこちらから >