目立たない・痛みが少ないマウスピース型矯正装置
治療費総額※一括お支払いの場合80万円(税込)
治療中も
いつものワタシ!
みんなは気づいていない。私が矯正していることを。
笑顔も食事も今までどおり!変わらない日常生活
- 月額
- 18,714円~※48回分割の場合
クレジット払い
OK!
ガマンしないで!
クレジット払い
OK!
歯がガタガタ・
八重歯がある
“出っ歯”で
唇が閉じにくい
“受け口”で
横顔が気になる
上下の前歯に
すき間があり
かみ合わない
かみ合わせが
深すぎて
下の
前歯が見えない
“すきっ歯”で
歯と歯の間が
空いている
透明なマウスピースを治療段階に合わせて付け変えながら、少しずつ歯を動かしていく矯正治療です。マウスピースは装着中も目立たず、取り外せるので食事制限もありません。
インビザラインはマウスピースを用いた矯正治療の中でも世界シェアトップクラス!世界各国で1,500万人以上の治療実績(2023年3月現在)があり、日本でもその効果と安全性が評価されています。
※完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
治療は矯正を専門的に行っている女性の歯科医師が担当。さらに、矯正治療の経験が豊富で、日本歯周病学会認定医でもある院長がダブルチェックを行います。治療計画の作成から治療中の経過管理、治療後のメンテナンスまで、専門性をもつ2人の歯科医師がしっかりとサポート! トラブルが起きないように万全の対策を行い、万が一のときでも迅速に対応できます。
歯周病に気づかずに歯を動かしてしまうと、次のようなリスクがあります。
1.歯を支える骨が急激に溶ける
原因になる。
2.きれいに並んだ歯並びが後戻りで
乱れる原因になる。
3.口腔衛生が悪化するため、歯周病
だけでなくむし歯を発症しやすくなる。
歯周病管理を行わない歯のクリーニングだけでは、決して十分ではありません。状況次第では、治療期間が大幅に延長、または治療中断になることも考えられます。
矯正治療の大敵、歯周病もしっかりケアできる点が当院の強みです。
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は治療できる症例が限られるため、過去に治療を断られた方もいるかもしれません。
当院ではワイヤー矯正にも対応しているため、始めにワイヤーで歯を動かしてからインビザラインに切り替えることも可能。あらゆる歯並びに適応できます。しかも、ワイヤー矯正分は調整費に含まれるため、追加費用はかかりません。
インビザライン矯正のみの場合と同じく
インビザライン価格(80万円)
+ 調整費(5,000円/1回)です。
矯正治療中は、普段以上にむし歯・歯周病の予防が大切です。
当院では院長がすべてのカルテを把握し、矯正中も予防ケアを完璧にフォロー!ご自宅でのケア方法や、矯正治療中に適した歯磨き粉もアドバイスします。予防のプロフェッショナル「オーラルケアマイスター」も在籍していますので、「うがい薬は使った方がいいの?」など、ちょっとした疑問もお気軽にご相談ください。
矯正治療中は装置の周りに歯垢が溜まりやすくなります。
そのため当院では、市販品に比べて薬用成分が長くとどまって、歯垢の蓄積を抑える歯磨き粉をご用意。さらに、お口に適したうがい薬を併用することで、相乗効果も期待できます。
矯正治療中にむし歯になると治療を中断せざるを得なくなるため、万全の予防対策をご提案します!
歯並びのお悩みなどをうかがった上で、インビザライン矯正について丁寧にご説明します。
治療を受けるかどうかはその場で決めなくてOK。
説明を踏まえて、ご自宅でじっくりとご検討ください。
治療をご希望の方は、精密検査へお進みいただきます。
歯科用CTによる撮影や口腔内スキャナー「iTero」による歯型の採取、お顔の写真撮影、かみ合わせ検査など、お顔全体のバランスも含めて精密な検査を行います。
iTeroでスキャンした歯型データを使って、歯がどのように動いていくのかをシミュレーション!
治療後の歯並びをイメージできるので、前向きに治療に臨むことができます。
これまでの検査やシミュレーションにもとづき、治療計画をご提案します。治療期間や治療費なども明確にお伝えし、同意をいただきましたら治療を開始します。
iTeroで採取したお口のデータを米国のアラインテクノロジー社へ送ることで、全工程のマウスピースが製作されます。
※インビザラインの適応が難しい場合は、先にワイヤー矯正を行い、ある程度歯が動いたらインビザラインに切り替えることも可能です。
その場合も、ワイヤー矯正分は調整費に含まれるため、追加費用はかかりません。
インビザライン矯正のみの場合と同じく
インビザライン価格(80万円)
+ 調整費(5,000円/1回)です。
お振り込みのほか、クレジットカードやデンタルローンもご利用いただけます。
ご自身または生計を一にするご家族のために、その年に支払った医療費が一定額を超える場合、計算結果にもとづき税金の一部が戻ってくる制度です。計算方法など詳しくは、国税庁のホームページをご確認ください。
【国税庁のホームページ】